今日は家族3人で高松へ出かけておりました。
娘の学習教材にiPadが必要のようですので、先ずは機種や値段などリサーチがてらのお出かけです。
娘に「iPadなんてまだ早い」と少々思ったりしていますが、ベネッセではない某大手の通信教材ではアプリをダウンロードして学習するシステムのようです。
しかし、春休みが絡んだ休日の高松は道が大変混んでますね!
おまけに昼食をとろうと思っても、どこもいっぱいだったり
お目当てのお店が土曜にもかかわらず店を閉めてたりして…。
軽い昼食難民になっておりました。
1時間以上無駄走りをした結果、何とかたどり着いたお店がここ。
やっと昼食にありつけました。
大変美味しかったですが、ターゲットは女性客のようで男性には少し物足りないかもしれません。
昼食を終えてほっとしたところで電気屋さんとAUショップへ向かいます。
そしてリサーチのつもりがAUショップで店員さんの対応がとても良かったのでそのまま購入いたしました。
なかなか普段、土日の休みが取れませんのでそのままの流れで購入できて良かったです。
ここからは個人情報の話になるわけですが、個人情報の流出について我が家でも被害にあっていますので軽くご紹介。
以前、ベネッセのこどもチャレンジを受講しておりましたが、例の有名な情報漏洩問題が発生いたしました。
我が家も例外ではなく、それ以降名前も聞いたことのない教材業者から電話での勧誘が頻繁にかかってきます。
初めての電話で、娘の実名を語り「○○ 〇さまのお宅でしょうか」などと安心させようという随分稚拙な話の切り出し方をしてきます。
私は、なぜ娘の実名を知っているのか?
どういう経緯で勧誘リストを入手したのか?
御社の所在地と連絡先をは?
大体そのあたりで向こうから電話を切られます。(笑)
ベネッセも巨額な賠償として、被害にあわれた方々に図書券を配布いたしましたが、もらう方は図書券をもらうのと今後のリスクを考慮してもとても見合うはずはありません。
しかし一旦流出してしまったものはどうにもならないというのは、不本意ながらの現状でしょう。
私にとっても、個人情報を大切に取り扱う事業。
ベネッセの経験を踏まえて、高い意識で個人情報を取り扱って参ります。
依然として、昔ながらの手法でやられているところもあるようですが、
皆さま、是非とも判断基準としてこういったところに重点を置かれては如何でしょうか?
Coton guest house
スイーツ婚活 in COTONゲストハウス
男性/22歳~35歳
女性/22歳~35歳
結婚を意識している貴方と、お相手との間に温度差を感じている貴方。仕事に追われてスイッチが入らない貴方。一から恋愛のプロセスを始めるのが億劫な貴方。瀬戸内ブライダルは日本結婚相談協会に加盟しておりますので身分書を提示して入会されている会員様ばかりですので安心です。貴方の理想のお相手…現実のお相手、そのギャップを少しでも埋めるお相手探しそんな効率的な活動をされている方が多数いらっしゃいます。一生に一度、妥協なしのお相手探しにもとことん付き合います。貴方も納得のお相手探しをしてみませんか?